シラバス・国際副専攻開講科目・
国際副専攻の標準的な履修モデル

シラバス・履修の手引

2022年度国際副専攻コースのシラバス(授業概要)と履修の手引について掲載しております。

国際副専攻開講科目

留学前(原則)

授業名 内容
Foundation Seminar

国際副専攻を学修するための基礎力の養成に向け、異文化に対する理解やコミュニケーション力の向上を目指す。

English for Studying Abroad

英語による科目履修の準備のための総合的な英語学習を行う。

Introduction to Academic Writing Skills

英語による論述やレポート作成の方法について基礎を学ぶ。

English for Academic Purposes

English for Studying Abroad の学習成果をふまえ、海外留学の準備のための総合的な英語学習を行う。

Academic Writing Skills Ⅰ

英文によるライティングスキルの基礎力の向上を目指す。

Academic Writing Skills Ⅱ

Academic Writing Skills Ⅰの学習成果をふまえ、英語による実践的なレポートや論文の執筆方法を学ぶ。

Globalization and Japan

グローバリゼーションに関わる事象を理解し、諸事例の分析を行う。

各学部より提供される授業科目

国際副専攻コースに参加する学部が開講している科目を履修

留学中

授業名 内容
海外留学認定科目

海外留学先大学における科目履修

留学後(原則)

授業名 内容
Advanced Seminar

海外留学先大学における学修の成果を報告する。

Advanced Academic Writing

英語による発展的なレポートや論文の執筆について学ぶ。

Internship

国際副専攻コースにおける学修を活かす就業経験を養う。

留学前又は留学後

授業名 内容
Academic Discussion Skills

人文・社会科学、自然科学の各分野のテーマについて、議論、口頭発表などの演習を行う。

国際副専攻で行う授業は、一部を除き英語で行われます。

国際副専攻修了の単位数は、26単位以上です。主専攻の卒業要件は、別途、学生が所属する学部・学科で規定されています。

国際副専攻の標準的な履修モデル

2年次後期~3年次前期に留学する場合

※ 所属する主専攻や留学の時期等により、4年で卒業できない場合があります。